おから入り米粉のスコーン
紫波町地産地消料理コンクール
《菓子・デザートの部》
おから入り米粉のスコーン
(紫波総合高校農場でとれた果物のジャムを添えて)
◎出品者 紫波総合高等学校
ライフデザイン系列3年
【材料】 4人分 | |||||
☆米粉 | 100g | ||||
薄力粉 | 100g | ||||
ベーキングパウダー | 14g | ||||
おから | 80g | ||||
☆卵 | 80g | ||||
牛乳 | 30g | ||||
砂糖 | 30g | ||||
オリーブオイル | 20g |
☆印は町産食材です |
|
|||||||||||
① ボールに米粉、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜ合わせる。 | |||||||||||
② おからと牛乳、溶きほぐした卵をさらに加えて、切るように混ぜていく。様子を 見ながらオリーブオイルも入れて、さっくり混ぜていく。 |
|||||||||||
③ まとまりができてきたら、手で丸く形を整えて、クッキングシートにのせる。2cm 程度の厚さになるように手でのばし、冷蔵庫で1時間程度休ませる。 |
|||||||||||
④ 冷蔵庫から取り出した生地をカットしたり型で抜いたりして、好みの形にして、 天板に並べる。 |
|||||||||||
⑤ 180℃に予熱したオーブンで約20分焼く。 | |||||||||||
【調理上のポイント・コツ】 |
|||||||||||
・ 生地づくりはフードプロセッサーを使うと簡単にできます。 | |||||||||||
・ 生地をカットしたり型を抜くときに、生地にあまり触らないようにすると焼いた ときに膨らみます。 |
|||||||||||
【料理のアピール】 | |||||||||||
・ おからは栄養価が高く、少量でも満腹感を得ることができます。また、食物繊維 が豊富に含まれているので、健康面でも良い食材です。今回は、紫波総合高校 農場でとれたキャンベル、プルーン、マルメロの手作りジャム を添えました。 |
